2023.4.30
GW前半初日、あいにくの雨にもかかわらず、開成町福祉会館の会場で、約40名の参加者で盛り上がりました!
今回のコースは、ロッキングストレート、自作芝、スロープ下りジャンプなど、多数の難所セクションがある完走自体が難しい難関コースでしたが、フリー走行でセッティングをばっちり決めたレーサーの快走っぷりは、圧巻の一言です。
レースは、ジュニアとオープンに分けて実施。ジュニアは17名のトーナメント戦で実施。快走を続けた3名が決勝進出。決勝レースでは、圧巻の走りを見せたふうまくんが1位、逆転劇をみせたゆうまくんが2位、タイセイさんが3位の結果になりました。オープンは速度域がぐぐっと上がり、難所を高速で鮮やかにクリアしたコジマさんが1位、惜しくも逆転で勝利を逃したほねつぎのヒトさんが2位、たいしさんが3位の結果になりました。おめでとうございます!(運営で至らない点が多々ありましたが、参加者の皆様のご協力で楽しく大会を実施できました。特に、あさひやさんの運営メンバー皆様には、深く感謝いたします)

2023.2.26
前日は真冬の天気でしたが、当時は陽気な快晴となった開成町福祉会館の会場で、約30名の参加者で盛り上がりました!
今回のコースは、スロープ1枚着地、20度40度複合バンク、高速コーナージャンプ後のウエーブセクションというコースで、完走自体が難しい、大会始まって以来の難関コースでしたが、コースに合わせたセッティングで快走するレーサーもいらっしゃいました!すごいの一言です。
ヒート戦は、ジュニアとオープンに分けて実施。ジュニアは12名の参加で、完走自体しきった3名が決勝進出。決勝レースでは、予選で快走したふうまくんがまさかのコースアウト、安定した走りを見せたりつきくんが1位の結果になりました。オープンは速度域がぐっと上がり、ジャンプ+ウェーブセッションを鮮やかにクリアしたイイヅカさんが1位。予選で全勝したアキラさん、トシさんが2位と3位の結果になりました。おめでとうございます!(今回もサポートいただいた、あさひやさんの運営メンバー皆様には、深く感謝です!)

2022.11.27
秋の終わり、陽気な快晴となった開成町福祉会館の会場で、約50名の参加者で盛り上がりました!
走行会には、初参加の方から、いつも参加くださる方まで、幅広い年齢層のレーサーが参加。今回のコースは40度バンク、高速コーナーからのジャンプセクションというテクニカルなコースでしたが、驚くべき速さでの完走者がたくさんいらっしゃいました!
ヒート戦は、総勢39名のレーサーが参加。予選はかなりの接戦でしたが、親子対決を制し決勝にコマを進め、圧巻の走りを見せたアユムさんが決勝レース1位!、前回も素晴らしい走りを見せたナカノさんが2位、予選全勝でしたが決勝レースでは惜しくもコースアウトとなったトシさんが3位の結果になりました。おめでとうございます!
(いろいろな点で至らない主催者を今回もサポートいただいた、あさひやさんの運営メンバー皆様には、深く感謝いたします!)

2022.9.25
台風が明けた日曜日、すっきり秋晴れとなった開成町福祉会館の会場で、約50名の参加者で盛り上がりました!
3連休の最終日、近隣の皆様や、はるばる静岡県から足を運んでくださったレーサーも含め、皆様のコロナ対策ご協力のもと、走行会をスムーズかつ安全に行うことができました。今回も、あさひやさんの運営メンバーに助けていただき、誠に感謝しております。
走行会には、小さいお子さんから大人まで、幅広い層のレーサーが参加。今回のコースは難易度高めで設定したつもりでしたが、主催者の予想に反し、驚くべき速さでの完走者が続出!
ヒート戦は、総勢44名のレーサーが参加。フリー走行から一転して、ヒート戦ではコースアウト者が続出の展開でしたが、
安定な走りと速さを両立させたイチヨーさんが1位。続いて、途中でコースアウトするも果敢に攻めたナカノさんが2位、ハルキさんが3位の結果になりました。おめでとうございます!

2022.7.31
コロナ感染者数の急拡大を受け、残念ながら、大会を中止とさせていただきました。

2022.6.26
梅雨時期にしては異例の暑さの中、約40名の参加者で盛り上がりました!(翌日、なんと、関東梅雨明け!)
参加者の皆様には、マスク着用等、コロナ対策にご協力いただき誠に感謝しております。
今回も、小さいお子さんから大人まで、幅広い層のレーサーが参加。
皆様そろって、コースの難所に苦戦するも、最速を目指し果敢に攻める楽しさを味わっていただきました!
ヒート戦は、総勢35名のレーサーが参加。フリー走行で圧倒的に速いマシンも、コースの難所に苦しめられる展開でしたが、
安定な走りと速さを両立させたPIKOさんが1位。続いて安定重視のかんだいさんが2位、コウセイさんが3位の
結果になりました。おめでとうございます!

2022.4.24
当日はあいにくの雨でしたが、見学者/保護者含め、感染症対策にご協力いただきつつ、約20名の参加者で盛上がりました!
小さいお子さんが夜遅くまで頑張って作ったカスタムマシンで、コースに向き合う表情は真剣そのもの。熟練レーサーの走りは、前回から比べてぐっと速度域が高まった走行会になりました。
ヒート戦は、総勢17名のレーサーに参加いただき、ジュニア/オープン混合で、熱い戦いを楽しむことができました。
ヒート戦の結果は1位:Uさん 、2位:ユウマさん、3位:Haruki-Fさんの結果になりました。おめでとうございます!

2022.3.27
先日から降り続いていた花散らしの雨は朝に止み、当日は20度を超す、この時期には珍しい陽気な天気での開催となりました。キットを始めて組立てた初心者、昔に作ったマシンを走らせに来たお兄さん、作り込んだマシンで参戦いただいたベテラン含めて、総勢9名のレーサーに参加いただきました!
ヒート戦の結果は ① Haruki-Fさん、② ユウマさん、③ nak-Tさん、です!
初のミニ四駆壮行会でしたが、イベントは大変盛り上がりました。次回もぜひ参加おまちしております!
